3000円以上送料無料 2500円以上で送料無料
※北海道・沖縄など離島は除く
会員登録不要 会員登録なしで即注文OK
法人様掛け払い可 法人様掛け払い可
当日出荷できます!
電話
  • 今必要な感染対策用品で、全国のお客様へ『安心』と『安全』をお届けします。
0
¥0

現在カート内に商品はございません。

LitePRESS

【コロナ対策の基礎知識】抗体検査でなにが分かるの?

【コロナ対策の基礎知識】抗体検査でなにが分かるの?

新型コロナの感染を調べる検査には、PCR検査のほかに「抗原検査」と「抗体検査」があります。

「抗体(こうたい)」は免疫グロブリンというタンパク質でできていて、身体の中に入ってきた異物やウイルスなどを排除するために生み出されます。

私たちの身体は抗原に結びついて抗体を作り、感染を防ぐための活動を行います。

このシステムを「免疫(めんえき)」と言います。

  • 中和抗体検査キット
    ¥1,870
  • 約15分で結果を表示
  • 【包装形態】既成パッケージ
    【生産地】中国
    【使用期限】製造日より16ヶ月

抗体検査は血液中の抗体を見つける方法で、「過去に感染していたかどうか」を調べることができます。

ただし、抗体ができるまでには時間がかかるため、いま感染しているかどうかの検査には向きません。

抗体検査は医療機関等でも受けられますが、自分自身で行うセルフ検査キットもあります。

 

抗体検査では、おもにIgM抗体とIgG抗体の有無を調べます。

それぞれの特徴は以下の通りです。

・IgM……抗原と出会ってすぐにできる抗体。感染初期にあらわれてすぐに消えます。

・IgG……抗原と結びつく力が強い抗体。IgMより遅れてあらわれ、血液中に長時間とどまります。

【抗体検査のメリット】
  1. ウイルスの免疫を獲得しているかどうかを調べられる
  2. PCR検査のような特別な試薬や機械が不要で、簡単に検査できる
  3. 検査キットの種類によっては10分ほどで結果が分かる
  4. ネット通販などで簡易検査キットが入手できる
  5. PCR検査より安価で調べられる
  6. 自分で検査ができるため二次感染のリスクが低い

抗体検査の注意点

・いま感染しているかどうかを知ることは難しい

・抗体ありと証明されても新型コロナにもう感染しないとは言い切れない

 

以上の特徴をもとに、

自分が感染していたどうかを知りたいときは“抗体検査”」を選びましょう!

タグ

関連商品